1

2

3

4

5

6

           


           

1/15大峰山の例会に参加

年月日 山名 コース 参加者
1/15 大峰山・安倉山 宝塚=渋谷バス停-大峰山-安倉山-Jr武田尾 27名
渋谷バス停より引き返し登山口より急登を行く。 尾根に出た頃より歩き易い道になり、あたりの景色を眺めたり写真を撮ったりする。変化に富んでいて静かな雑木林が続く。フィトンチットを身体一杯に受けとても健康によさそうなコースだった。宴会もあるため 時間調整でコース変更。安倉山から、Jr武田尾駅へ出る。ほとんどの人が宴会に出席し大いに盛り上がる。ルート地図

渋谷バス停 尾根に出る 鉄塔で休憩 大峰山頂
休憩 下山解散 トンネル Jr武田尾駅へ

           

2/9ちょっと六甲シリーズ(20)

年月日 山名 コース 参加者
2/9 観音山・ゴロゴロ岳 阪急夙川駅=鷲林寺バス停-鷲林寺-観音山-ゴロゴロ岳-柿谷コース-前山公園-阪急芦屋川駅 10名
リーダーが観音山へは4つのルートがあると説明して下さる。今日は鷲林寺の上の堰堤の左の細い道から取付く。(10時過ぎ)急登で滑りやすい道を一歩一歩足元をしっかり確保してから次に進む。きつい分、高度もかせぎ、登り始めてまもなく視界が広がり、足を止め甲山などの景観を眺める。1時間余りで頂上に到達す。ゴロゴロ岳への道は緩やで、めずらしくアラレが降り出しアラレが地上で乱舞するのを楽しみながら進む。柿谷コースは岩場あり見晴らし台ありツツジの頃また訪れたいコースだった。前山公園へ2時半ごろ下山す。 ルート地図

コース説明 鷹林寺参道 同本堂 甲山を望む
観音山 ゴロゴロ岳 柿谷コース 柿谷・岩場で

           

2/11雪景色の例会

年月日 山名 コース 参加者
2/11 弁天岩・奥池 阪急芦屋川-ナマズ岩-弁天岩-奥池-遊びの広場-奥池バス停=阪急芦屋川 16名
阪急芦屋川から道畔谷北尾根方面に進み分岐を弁天岩方面へ。かなりの雪道なので、荒池山へのコースを変更。弁天岩から奥池へ出る。リーダーが積もった雪を靴で器用に徐雪して下さり、そのあとを気をつけて進む。途中めったに観られない雪景色を眺め小休止しながら、アップダウンの道を行く。奥池の「遊びの広場」で寒いが皆、肩を寄せ合い、熱いコーヒーや粕汁など戴て楽しい昼食をとる。時間を計ったようにうまく奥池バス停に出て奥池バス停2時1分のバスで阪急芦屋川へルート地図

登山口 芦屋川右岸道 振りかえって ナマズ岩
芦屋川上流 雪の橋 奥池貯水池 遊びの広場

           

3/11グルメ山行

年月日 山名 コース 参加者
3/11 宝珠山(182M) JR坂越駅-石仏巡礼コース-小島方面-宝珠山-海の駅 20名
かきの養殖で有名なJR坂越駅へは10時頃到着。美しい千種川の坂越橋を渡り民家の間を抜け15分程で登山口へ。千草川をバックに集合写真を撮ってもらったり景観を愛でたりの小休止。
なにせ今日はグルメ山行なので、ゆったりとした気分で歩けるのが有り難い。宝珠山頂を過ぎ児島方面へ少し進んだ平らな陽だまりで昼食。ゆっくり海の駅へ向かう。不景気どこ吹く風とばかりに種々の魚が店頭に並び沢山の人が炭火を囲んで美味しい焼がきや蒸しかきを味わう。歩いて坂越駅4時7分の電車で帰途に着く。ルート地図

登山口 衣類の調整 児島孝徳の墓 坂越湾
宝珠山 石仏 海の駅へ 集合写真

           

4/20ちょっと六甲シリーズ(21)

年月日 山名 コース 参加者
4/20 赤子谷左俣・岩倉山・行者山 JR生瀬駅-赤子谷左俣-六甲縦走路-岩倉山-行者山ー東観峰-バスセンター=阪急逆瀬川 15
生瀬駅9時半集合。小雨の為各自雨具の装備を終え出発す。心配していた雨も次第に上がり赤子谷をめざして自然いっぱいの小道を行く。水を湛えた溝に沿ったこの小道が好きだ。やがて赤子谷に着き衣類の調整の後、左俣の谷の遡行が始まる。滝・ゴルジュなど緊張し大変だが大自然の中に身をおく幸せは、何物にもかえ難い。縦走路の手前で昼食。すぐ後の登りはこたえたが、岩倉山や東観望の景観に感動す。逆瀬台方面の下山途中の道のつつじも満開で,楽しい下山となる.。下山2時30分。kさんのお蔭で記念の写真が出来感謝、感謝。 ルート地図

赤子の滝 仝滝 10:44 10:53 ゴルジュ(11:06)
行者山 東観峰 14:11 逆瀬台下山 14:25

           

5/20多紀アルプス

年月日 山名 コース 参加者
5/20 三嶽・西ケ嶽 JR篠山口駅(タクシー)=丸山ー登山口出会い-クリンソウ原生地-三嶽三角点-西ケ嶽-藤岡ダム(タクシー)=篠山口駅 15
JR篠山口駅9:20集合。リーダーの指示で迅速に各自別れてタクシーに乗車。登山口の駐車場へ。クリンソウ群落では監視員の方が親切丁寧に案内して下さる。青葉若葉の山々を眺めながら、適当な休憩で水の補給。谷を渡る風が心地よい。三嶽山近くではかなりきつい登りだが、庭石のようなきれいな石を観ながら疲れを忘れる。頂上でゆっくりの昼食を終え西ケ嶽に向かう。そして、頂上ではコーヒータイムをとり景観を楽しみカメラに収めたりする。あと落ち葉のかなりきつい下山道だったが無事下山。藤岡ダム近くでは自然一杯の里山の風景を楽しむ。ルート地図

駐車場 9:54 クリンソウ クリンソウ群落 11:20 三嶽山△793M(昼食)
西ケ嶽へ向かう 13:39 ベニドウダンツツジ 西ケ嶽 14:12 藤岡ダム 15:51

           

6/28ちょっと六甲シリーズ(22)

年月日 山名 コース 参加者
6/28 高取山 地下鉄三宮駅=妙法寺駅-西六甲縦走路-妙法寺-那須与一の墓-高取山-神鉄鵯越駅-烏原貯水池-石井バス停=阪急三宮駅 10名
梅雨の合間の快清日。昔よく通った懐かしい地下鉄で妙法寺駅へ。妙法寺参拝したり静かな境内で冷をとり、那須の与一の墓で案内の方に説明のパンフレットなど戴く。高取山への急な登山道に入るが、自然道の登りはちょっとした岩場あり、谷筋からの風も心地よく、いつの間にか頂上へ着いていた。ゆっくりと昼食・休憩をとり寛ぐ。丸山の町中の縦走路も風が吹き抜け思ったより涼し。烏原貯水池に向かう涼しい川沿いで囲碁を楽しむグループに出逢う。石井バス停2時20分乗車阪急三ノ宮で解散す。

妙法寺9:56 那須の与一10:22 高取山より 高取山三角点11:18
高取山頂で憩う 高取神社11:38 昼食休憩終え12:22 烏原貯水池へ13:42